【服用70日目】 「ラクトビオン酸」の効果を感じた!?
「ラクトビオン酸」は継続が大切です!!
エクオールの効果を持続させるためには、毎日の服用が大事です。それは、摂取して1日〜2日で体から排出されてしまうからだそう。良い状態を継続するためには、飲み忘れに気を付けたいところですが。。。
※飲み忘れについて、パンフレットにもしっかり記載あり※
順調に服用を継続してきた私ですが、エクオール服用3か月目にして、お盆期間中のドタバタ・お盆終了後の蕁麻疹発症。結果的に2週間程度服用しない期間が続きました。
そこで反省も含め、エクオールを服用しなかった期間の変化を振り返ってみます。
服用しなかった期間の様子
●蕁麻疹→抗ヒスタミン薬服用で症状は治まりました。
●3回目の生理が始まる。周期が28日周期に戻りましたが、エクオール服用前のダラダラ型に逆行です。
腸内細菌「エクオール産生菌」
服用を継続していれば・・・本来3か月目は調子が挙がってくる時期だそうです。私のように長期間(2週間)も服用をしない場合は、そもそも「エクオール」が体外に排出され補充されていない状態なので、服用開始する前の状態に戻った、ということなのでしょう。
食事面で、積極的に大豆製品を摂取するよう心掛けています。ですが、摂取した食品に含まれる大豆イソフラボンを「エクオール」に変えられる女性は2・3人に1人。この個人差はエクオールの元となる大豆の摂取量や、エクオールを作り出す腸内細菌「エクオール産生菌」の働きが関係しているようです。
まずは、お魚・お肉・大豆製品・野菜・海藻類を中心としたバランスの良い食事で腸内環境を整えて、日常生活+サプリ服用で乗り切っていこうと思います!
ちなみに、私自身はエクオールを作れる体質か、そうでないかは検査していないのでわかりません。エクオールを作れる体質かどうかは、「ソイチェック」という検査キットを使えば分かります。
こちら、公式HPから購入できて、お値段4,180円(税込)。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
(引用元:カラダチェックHP)
https://karadacheck.com/category/check-kit/
お値段が「そこそこ」なので私は試してません。
![]() |
新品価格 ¥3,857から |
「エクオール90日間プログラム」も残すところあと少し。飲み忘れることなく、完走します!!