【四緑木星】 住まい・インテリアの風水と家相
四緑土星の特徴
四緑土星の特徴は人当たりがよく社交センス抜群です。バランス感覚に優れた愛されキャラです。明るく爽やかな気を象意に持つ星。人の心にふわりと寄り添い、気持ちのよい言葉を絶妙のタイミングで発することができる人です。
豊かな感受性と優れたバランス感覚が持ち味で、それによって若いうちから人生を順調に運んでいくことができます。特に、営業職全般や、マスコミ、芸能など交渉力がものを言う仕事に非常な適性あり。ただし、その優しさゆえに「ここぞ」という人切な場面で優柔不断におちいってしまうことも。ふだんから意識して「決断力」や「行動力」を鍛えることができれば、最強の交渉力を身につけることができるでしょう。恋愛では自分から好きになると、ふだんの穏やかな姿からは想像できないほど情熱的な面を見せ、相手の心をつかみます。もともと天然の愛されキャラなので、地位のある人に見初められて驚くような玉の輿に乗る人もいます。
「四緑木星」の運勢
【四緑木星】
四緑木星の人は、若くして才能が開花する運勢です。ホームグラウンドである東南に万物が「斉う」という象意があるため、聡明で心身ともにバランスが取れ、社交的で周囲の人から愛されます。
初夏を意味する東南を定位置とするこの星は、成長力の旺盛な運気で、努力家です。チャレンジ精神も旺盛です。多角的事業や国際的な事業など、スケールの大きいビジネスで、手腕を発揮する人もいます。女性の場合は、家庭と仕事を両立させるだけの力量を持っています。好奇心がとても強く、多方面の知識を得て才能が開花、チャンスにも大いに恵まれます。40代が運勢の充実期ですが、晩年もそれまでに得た信用から飛躍することも可能です。また、老後も平穏無事に送ることができます。
「風」の象意から、転勤や転居が多くなります。また、貯金が苦手なので、マイホーム取得計画は若いときから計画的に行いましよ東南には「信用、縁談、交渉」といった象意があり、住まいに東南の吉相や凶相があると、これらに関係のあることが起こやすくなります。
「四緑木星」の生れ年
1906(明治39) 1915(大正4) 1924(大正13) 1933(昭和8) 1942(昭和17) 1951(昭和26) 1960(昭和35) 1969(昭和44) 1978(昭和53) 1987(昭和62) 1996(平成8) 2005(平成17)
凶相だとこんな不運が起こる!!
■人間関係がうまくいかなくなる
コミュニケーション不足が起こりやすく、誤解されることが多いでしょう。そのため周囲から孤立することになるかも。不本意なうわさや悪評を立てられることもあるかもしれません。
■信用を失って挫折する
上司や取引先、同僚の信用を失って、何をやってもうよくいかなくなりよす。取引や交渉はあと一歩のところで挫折するかも。とくに海外など遠方の仕事がうよくいきません。友達関係でも注意が必要です。
■家庭内でトラブルが発生する
トラブル続出で、別居や離婚に発展してしまう可能性があります。異性関係には注意しましょう。
■風邪から大きく体調を崩す
風邪を引きやすくなります。風邪がもとで体調を崩し、大病の可能性もあります。早めに病院に行くことが良いでしょう。
吉相だとこんな幸運が起こる!!
★人間関係が広がる
仕事でもプライベートでも、人間関係が広がり、様々な恩恵を受けるでしょう。
★遠方から有益な情報がもたらされる
周囲に集まる人から多くの有益な情報が得られるでしょう。とくに海外からの情報を利用すると思いがけない利益があるかもしれません。情報のアンテナは広く張っておきましょう。
★縁談に恵まれる
遠方から良縁がもたらされます。身近ではなく広い視野で考えましょう。
具体的な住宅の吉相
- 東南に1/3以下の張りがある
- 東南に母屋の1/3以下の別棟がある
- 東南に井戸がある
- 日当たりと風通しのよい戸建て住宅
象意に「風」があるので、風通しがよいのは吉相です。
- 庭木・樹木がある
東南の五行が「木」であることから庭に樹木があるのは吉相となります。しかし、高い庭木・樹木は凶相となります。
気をつけたい家相と対処方法【四緑木星】
東南に欠けがある
↓ ↓ ↓
●ラッキーグッズを飾りましよう
リフォームやリノベーションで欠けを解消するのがベストですが、できない場合は、いつも掃除をして清潔に保ち、四緑生まれのラッキーグッズを風りましょう。またはラッキーフラワー、あるいは東南のラッキーフラワーでも効果的です。
東南にトイレがある
↓ ↓ ↓
●こまめに掃除をして清潔にしましょう
トイレから悪臭がすると東南のエネルギーは大幅にダウンするので、こまめに掃除をして、清潔にしましょう。窓があれば日当たりのあるなしにかかわらず、窓を開けて換気を行いましょう。窓がない場合はまめに換気扇を常にまわしておきましょう。四緑生まれのラッキーグッズ、ラッキーフラワーを飾るといいでしょう。
東南に隣接するところに高い建物がある
↓ ↓ ↓
●ラッキーグッズを飾りましょう
東南に日が当たらないので、凶相になります。掃除をしていつも清潔に保ちましょう。さらにラッキーグッズを飾るとより効果的です。または、ラッキーフラワーでもよいでしょう。東南と東南東のラッキーフラワーも吉です。
窓が少ない、または窓に対面する位置に窓がついていない
↓ ↓ ↓
●常に換気を心がけましよう
風通しが悪いと凶相となります。窓を開けたり、常に換気扇をまわして、換気をよくしましょう。風に入りよりも、風の抜けのほうが重要です。
四緑木星の吉方位版
方位 | 東南 |
五行 |
木 |
八卦 | 巽 |
季節 | 晩春から初夏春 |
時間 |
午前7時〜午前11畤 |
数 | 3、8 |
色彩 |
ベースカラー‥・緑、青 |
植物 |
柳、松、杉、栗、蘭.百合、バラ、菖蒲 |
品物 |
木製品 手紙、お香.エッセンシャルオイル、扇風機 |
人物 | 長女 |
身体 |
頭髪、腸、気管支系、神経、食道、股 |
病気 |
風邪、内臓疾患、神経痛丿乎吸器病 |
職業 |
製紙業、貿易業、木材業、通信販売業、セールスマン |
場所 |
道路、飛行場、神社、港 |
四緑木星のラッキーカラー
パッショングリーン、ディープグリーン
相性の合う九星
一白水星、三碧木星、九紫火星